企画アイデアとストーリー作りに関する考察ブログ

創るとは、残すことに他ならない。日々接し、感じることが全て創造に繋がる。ここは、そんな自分が経験した出来事が作品に昇華されるまでの素材と過程を記していくブログです。

30秒でわかる「エイリアン: コヴェナント」ストーリー

エンジニアの母星で何があった!?「エイリアン: コヴェナント」壮大なミステリーの鍵はアンドロイドの夢だった!

f:id:soshaku:20170919103222j:image

遂に公開になった「エイリアン コヴェナント」。

79年公開した「エイリアン」に登場した生物と、謎の文明の背景を別の視点から描いて、新たな世界を見せてくれた前作「プロメテウス」の続編である今作は、 移民船が遭遇する謎の惑星を舞台に、前作からのウェイランド社の目論見、エンジニアの母星に向けて旅立ったショー博士とアンドロイド「デヴィッド」の行く末、エンジニアの船に積まれた危険生物‥など様々な布石に決着が付く。

f:id:soshaku:20170919103609j:image

今回は前作のテーマ「人間の起源」が鳴りを潜め、アンドロイドが夢見る生命の創造への渇望がテーマとなっている。宣伝では「エイリアンの起源」というキャッチコピーになっているが、直接そこに触れているのは本編の中のほんの一部にすぎない。

 

詳しいストーリーは他でも紹介されているのでここでは割愛するが、

2000人の植民を乗せた移民船、謎の惑星、様々な形態の生物、生命創造の実験、アンドロイド同士の戦い、そしてエイリアンとの息詰まる戦い、など好きな人には堪らない材料がてんこ盛りだ。

f:id:soshaku:20170919103304j:image

 

30秒でわかる「エイリアン: コヴェナント」ストーリー

では、早速この作品の一文ストーリーにいってみたい。

 

ここからネタバレ注意!

 

30秒でわかる「エイリアン コヴェナント」ストーリー

 

地球からの移民船が、エンジニアの母星に足を踏み入れるが、生命を創造したくなったアンドロイド「デヴィッド」がそこでエンジニアの残した生物兵器を使って危険な実験を繰り返していて、身の危険が迫ったクルーがそこから脱出するという話。

 

こうやって見直すと恐ろしいほどシンプルなのだが、

このストーリーの裏側には デビッドが生命の創造に異常な執着を持つ過程や理由であったり、エンジニアがどのような結末を辿るのか、ショウ博士がどうなったのか、等が語られている。

f:id:soshaku:20170919110744j:plain

子孫を作ることができないデヴィッドは自ら生命の創造者になろうとする

f:id:soshaku:20170919103342j:plain

直立不動のコイツは天使か悪魔か?!

特に偏執狂デヴィッドに対するウォルターのセリフに出てきた「生命のシンフォニー」という言葉はこの作品を司る重要なテーマなのだが、これを今後のシリーズではどう解釈、表現していくのだろうか(ちなみに今作では生命の営みを交響楽になぞらえてワグナーが効果的に使われている)。f:id:soshaku:20170919111010j:plain

f:id:soshaku:20170919111109j:plain

ベイビーエイリアンが恐ろ可愛い・・

実はこの作品、事前に公開されていたプレビュー版やトレイラーの内容は大胆に削られていて、まるでダイジェスト版のようになっている。ジェームズ・フランコはどこ行ったの?!とか、いろいろサプライズも用意されている。

www.youtube.com

上の動画は一切本編には出てこない!

f:id:soshaku:20170919103517j:plain

本編ではいきなり緊迫したシーンからのスタートだったがこんな平和な前日譚があったのね


他にも事前公開されていた デヴィッドとショウ博士のやりとり、アンドロイド製造過程など、豪華な映像の数々もいずれディレクターズカット版として出てくるのだろうか。

 

感想としては、なにより今までの謎の数々がはっきりしたことがよかった。正直ジェームズ・キャメロンも語っているように「育ててきたキャラクターを大事にしない」というところは強く感じるのだが、リドリースコットの作り出した世界観と様式美はとにかく大画面での鑑賞をオススメする。

リドリースコットは続編「Awakenning」についてもほのめかしているし、今作あまりにエンジニアについての描写が少なかったことからも今後より詳細が語られるのではないかと思われる。

 

新たなステージに踏み出したエイリアン・スピンアウトシリーズだが、79年の第1作から劇場で見続けているSoshakuとしては、故ジェリー・ゴールドスミスのテーマ音楽と、リドリー節のウンチクと雰囲気が楽しめるなら良しとする。

 次回作もぜひ作って欲しい!!

 

 

 

 

エイリアン:コヴェナント アート&メイキング

エイリアン:コヴェナント アート&メイキング